050‐1807-1675
自動音声予約番号:050-5305-5510

〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2-3-16
AXIS南森町ⅡBLD. 5F

JR東西線大阪天満宮 地下鉄南森町 駅すぐ

大阪市 心療内科 やすたけちえ心のクリニック

やすたけちえブログ

カウンセリング オンラインメンタル相談 やすたけちえブログ 過去のブログ

左のQRコードを読み込んでいただくと、携帯サイトがご覧いただけます。

トップページ»  やすたけちえブログ»  やすたけちえブログ»  依存性のある薬について

依存性のある薬について

依存性のある薬について

精神科の薬の中でベンゾジアゼピン系の抗不安薬、睡眠薬は依存の問題があります。
本当に必要なときは適切に、用量を守って使うことが大切です。
ある程度の期間以上服用されている方は症状が安定してきたら、ゆっくりと減量することが大切です。
多剤併用も避けないといけません。
薬物療法以外の方法を考えることも大切だと考えてます。
過量服薬のリスクが高い方は、処方日数も少なくし、また過量服薬後は処方しないことが
大切だと考えてます。

 

2019-12-18 14:04:00

やすたけちえブログ   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント
ページトップへ戻る